ミューラルプロデュースWALL SHARE公式サイト
ミューラルアートミュージアム » ミューラルアートの広告事例 » ミューラルアート事例【AVIOT】

ミューラルアート事例【AVIOT】

ミューラルアート事例【Aviot】
ミューラルアート事例【Aviot】
ミューラルアート事例【Aviot】
ミューラルアート事例【Aviot】
ミューラルアート事例【Aviot】
ミューラルアート事例【Aviot】
ミューラルアート事例【Aviot】
ミューラルアート事例【Aviot】
ミューラルアート事例【Aviot】
ミューラルアート事例【Aviot】
CLIENT プレシードジャパン株式会社
PROJECT AVIOT販促広告
VENUE 渋谷
ARTIST PHIL&FATE

アーティスト本人もSNSに
アップし、話題

渋谷の立体駐車場に描かれたミューラルアート。日本のミューラル広告でここまでのスケールのものはほとんどなかったため、広告業界でも大きな話題を呼び、数々のメディアで紹介されました。

SNSにアップする人も多く、それこそアイナ・ジ・エンドさん本人が撮影して自分のアカウントでも紹介したことで、テレビを見ない若い層にもしっかりとリーチ

人物はPHILさんが、周囲は幾何学模様を得意とするFATEさんという日本を代表するミューラルアーティストが描きました。

プロデューサー
WALL SHARE株式会社 
代表 川添 孝信
WALL SHARE株式会社 代表 川添 孝信
グッと引き合いが増えた
クリエイティブ

これを見ていろんな企業から「日本でここまでできるようになったと思わなかった」と問い合わせがグッと増え、“カッコいいミューラルならWALL SHARE”というのも広まったと実感しています。

WALL SHARE株式会社 代表 川添 孝信
PICK UP PICK UP
その他のミューラルアート事例
サイト監修
Sponsored by
WALL SHARE株式会社
WALL SHARE株式会社
“その場”のためのミューラルアートを
プロデュースし続ける

壁の確保から、その場所・コンセプトに相応しいアーティスト選定、そしてアーティストが最大限クリエイティブを発揮できる環境作りを行うミューラルプロデュース会社。
アディダス、AVIOT✕アイナ・ジ・エンドなど、「ミューラル広告と言えば」で思い当たる多くのアートを手掛け、その数は2025年1月現在で170にものぼる。

WALL SHARE株式会社